2011年4月27日水曜日

使用PC環境

多分今後メインのネタのひとつになるであろう私用PCについて、現状の環境をテンプレートとして書いておく。



CPU: Intel Core i7 2600K
M/B: ASRock H67DE3
Mem: 16GB(4GB×4)
ストレージ:
(SSD)C300-CTFDDAC064MAG(ブート)
(HDD)WDC WD1200JS
(HDD)WDC WD2500KS ×2
(NAS)LS-H1.0TGL
電源: 鎌力弐(KMRK-550A(II))
グラフィック: iGPU(予備としてGF8800GT(玄人志向))
モニタ: FTD-G17AS(1280x1024)
他: PT2(PCI)、LANボード(PCI-E)

OS: Windows7 Professional (64bit)
Virtual PC(XP Mode、ubuntu10.02)

グラボはiGPU(HD3000)よりもGF8800GTのほうがチョイ性能上だが、その「チョイ」の性能差と消費電力の差が納得いかないのでiGPUで常用中。

メインの用途はTV視聴/エンコ/ゲーム/ネット閲覧/プログラム作成くらい。

メモリ16GB中4GBはテンポラリ用RAMディスク。

よっぽど性能に不満がない限り基本的に「壊れなければ替えない」主義なので、古いパーツが多い。でもみんな元気。

0 件のコメント :

コメントを投稿